こんなことはありませんか?
1 いびきがうるさいと言われることがある。
2 しっかり眠ったはずなのに、疲れが取れない。
3 眠っている間に呼吸が止まっていたと言われた。
4 睡眠時間はとれているのに日中に強い眠気を感じる。
5 夜中に何度もトイレに行く。
これらは睡眠時無呼吸症候群でよくある症状です。
そのままにしておくと、深い睡眠がとれずからだに大きな負担がかかることで、高血圧症、脳卒中、狭心症、心筋梗塞などを引き起こす可能性があります。
当院では、月・火・金・土(土曜のみ第3週は休診)の午前診で診療を行っております。
睡眠時無呼吸症候群(SAS)外来
診療表202505お気軽にご相談ください。